折り畳み自転車の選び方

私も1台は欲しい折りたたみ自転車ですが、どれを買おうかな?と思った時に種類もたくさんあるので迷ってしまいますが、選ぶ際のポイントを挙げてみようかと思います。

①価格
②重量
③折りたたみ時の大きさ
④車移動なのか電車移動なのか?
⑤走行距離
⑥スピードを出したいか?

①〜③は当たり前ですね。
②の重量に関しては折り畳み自転車は小さいから軽いだろう。と思うかもしれませんが、大きな間違いです。
折り畳み機構を付けることによりフレームを分割しヒンジを付けているので、単純に重量だけで言えば、ロードバイクを輪講した方が軽くなるケースが多いです。
ですから、折り畳み自転車で10kgを切っていれば立派です。(ちなみに私のロードは6.9kg^^)

④は後で説明するとして、⑤と⑥に関しては、走行距離が長い(片道2km以上くらい)もしくはスピードを出したい人は変速機が付いていた方がいいと思います。

以上をふまえて、ピックアップしてみたいと思います。

○dahon Mu Uno ¥72,450
折り畳み自転車の選び方_f0159763_0345750.jpg
折り畳み自転車の選び方_f0159763_035734.jpg


dahonが開発した折り畳み機構は実にシンプルで使いやすいです。
dahonにも様々なラインナップがありますが、このMu Unoはシングルスピードの折り畳みでRブレーキはコースターブレーキとなっています。コースターブレーキとはクランクを逆回転させるとブレーキが作用するもので、なかなか面白いです。シングルスピードなので軽くメンテナンスも楽です。

○Pacific Cycles carryme ⅡB ¥57,750
折り畳み自転車の選び方_f0159763_046439.jpg

折り畳み自転車の選び方_f0159763_0465829.jpg

折り畳むと写真のようにタイヤとキャスターでコロコロと転がしていけるタイプです。
主に電車移動で、走行距離が短い人にはおすすめです。
細長くなるので電車内でも邪魔になりませんし、移動も転がすだけなので楽々です。
しかし、先ほどのdahonと比べると折り畳みポイントが2倍位多いので、慣れるまで大変かもしれません。ただ、熟練した人なら30秒くらいで畳めるそうです。
以前、似たような商品でBSからHANDY BIKEというものが出ていたのですが、それはPacificに比べて半額位でした。でも、ちょっと実物はちゃちな感じがしました。
ちなみに、このcarrymeはOEMでルイガノなどからも出ていました。

○r&m BD-1 standard(8speed) ¥14,2800
折り畳み自転車の選び方_f0159763_0565760.jpg

折り畳み自転車の選び方_f0159763_057814.jpg

折り畳み自転車としておすすめかどうかは別として、有名ですしファンも多いので、候補に挙げてみました。
もはやコイツは説明いらず。
「これ、カッコイイ!」と思った人は迷わず買ってほしい。そんなモノです。
限定車とかいろいろ出ていてマニアにはたまらない!
改造するのも楽しいですしね。
まず、ハンドルをドロップにしてSTIを付けて・・・
想像するだけでワクワクしますね。

ちなみに、ビアンキのフレッタはBD-1のOEMです。なぜか、フレッタの方が1万円位安いので、r&mブランドにこだわらないのであれば、ビアンキのフレッタをお勧めします。
あと、間違わないでほしいのはルイガノのJEDIとは全く別物です。あいつはRが畳めないので、微妙。

○KHS F20-R ¥100.000
折り畳み自転車の選び方_f0159763_184228.jpg

KHSはコストパフォーマンスが高くて、品質も高い。
スポーツタイプの折り畳み自転車としてはすごくいいと思います。
これなら、本気で走ればロードバイクにも勝てるかも。
今、私が折り畳みを買うとすればコイツで決まりです。

○Alex Moulton ¥1,000,000
折り畳み自転車の選び方_f0159763_1124624.jpg

アレックスモールトンです。
価格に0が1つ増えました。
フレーム販売になるので完成車価格も決まっていないのでいくらか分かりませんけど、これくらいはしそう。
by jumpin-jack-flash | 2010-11-14 00:41 | 自転車


神戸製鋼加古川漕艇部での日々


by jumpin-jack-flash

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
ボート
自転車
日常
映画
旅行
物欲ナビゲーター
未分類

twitter

以前の記事

2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

タグ

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧